fc2ブログ

旬のお魚情報満載 寿がやブログ

日本海の海の幸ならお任せ!マグロにも自信有りの老舗です。

★高級魚ヒラマサと庶民魚ハマチの違い★

画像 2219

画像 2221
画像 2220
写真の魚は同じ形に見えますが、全く別の種類のお魚なのです。
実は『ヒラマサ』と『ハマチ』なのです。価格帯は全然違いますし、お刺身で食べると全く違う味と触感なのです。
パッと見た目だけではどちらがヒラマサでどちらがハマチかは、全くわかりません。
通常ヒラマサは丸く平らなものですが、ハマチの中でもお腹の大きなヒラマサのような形の物もいます。
そこで、私達プロはどこで判断するかと言いますと、あまり教えたくはありませんが、胸ビレなのです。
真ん中の黄色いラインに胸ビレがかかっているほうがヒラマサで、かかっていないほうがハマチなのです。
これがわかっていれば、高級魚ヒラマサと庶民魚ハマチを騙されずに購入する事できます!!
でも、マニアックて過ぎて普通の魚屋さんは知らないかもしれません。(笑)
  1. 2016/10/27(木) 16:27:33|
  2. レア
  3. | トラックバック:0

カテゴリ

マグロ (68)
カニ (85)
海老 (18)
オススメ (19)
レア (76)
その他 (136)
未分類 (136)
寿がやの通販 (7)

プロフィール

sugaya11

Author:sugaya11
寿がやは日本海のオススメ魚介類を取り扱う鮮魚卸の会社です。

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード