


寒に入りいよいよ寒ぶりの美味しい季節です。そこらじゅうで『寒ブリ祭』
とかよく耳にしますが、本当はこの天然の10キロ~15キロものを寒ぶりと
呼ばないとダメなのです!!本当の天然の寒ブリを、ご覧になりたい皆様様は
ぜひ寿がやへご来店くださいませ。
ところで、みなさんご存知の通りこの寒ブリは出世魚の代名詞です。
左のハマチが、右の寒ブリになるですねぇ~みなさんもこれからの
かずひこ奥尾氏の出世にも乞うご期待くださいませ(只今営業本部長)
- 2013/01/31(木) 19:14:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-


店内にあるサザエ、アワビなどを入れる中型のガラス張りの水槽を入れ替えました。
今回は、使いやすさ重視の薄型の浅いものにしました。見た目はあまりよくないのですが、
サザエさん、アワビさんの孤独死を防ぐ為にはとても有効です。
これからも少しでも被害者を減らすように警備を重視していきたいと思います(笑)
- 2013/01/20(日) 19:53:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-



今月の10日に禁漁になってしまったセイコカニ(女)です。涙
今年ビックリするくらい大きいセイコカニが発見されたのでちょっとご紹介します。
体重は379gというセイコカニでは考えられない大きさでした。大女
ちょっとマニアックな事なんですが、『ヤケ』でなく『キレイなべっぴんさん』の状態では
この大きさは出てこないと思います。この業界の人なら、今すごくビックリしていると思います。
この次は、普通の人でもビックリする情報をご紹介します。
- 2013/01/14(月) 13:59:52|
- カニ
-
| トラックバック:0
-