fc2ブログ

旬のお魚情報満載 寿がやブログ

日本海の海の幸ならお任せ!マグロにも自信有りの老舗です。

☆現在の本マグロの状態☆

画像 101
画像 102
画像 104
この大きいかたまりが、1尾300k近い冷凍の本マグロなのです。
この一塊でも約50kあります。このかたまりが4つ揃って1本の
マグロになります。この大きいマグロ専用のバンドソー(電ノコ)で
この塊を使いやすいサイズに切り分けていきます。それから小さい
バンドソーで細かく柵取りします。これは、マグロの数量を減らさない
為の大切な作業なのです。現在約半分以上の本マグロは、この冷凍本マグロ
に頼っています。安定した価格と品物の良さが人気で今の寿司業界等では
なくてはならないまぐろです。これが、資源確保の為に漁獲量の激減、また
諸外国等の高級マグロの消費量が増え、これから過去最高の値上げは
避けられない状態です。とりあえず、なくなる事はありませんが、今後
ますます200キロUPの本マグロはとても高か~くなっちゃいます(涙)
明日からも、がんばって安くて美味しいマグロを提供できるよう
がんばって!!きますね★
  1. 2011/10/27(木) 14:28:48|
  2. マグロ
  3. | トラックバック:0

カレイの王様★ササカレイ★

画像 1361
画像 1359
画像 1360
写真のカレイはカレイの王様、ササカレイです。
本当の名前は『ヤナギムシカレイ』と言います。
このカレイは、皇室に献上される程有名で美味しい
カレイなのです。たけし君が持っている大きさのササかれい
ですと、k10,000円くらいしてしまいます。
でもでも小さいものは、手頃な価格でありますので皆さんも
このカレイの王様ササカレイをぜひ食べてみて下さいませ☆
  1. 2011/10/21(金) 13:17:47|
  2. その他
  3. | トラックバック:0

お魚の供養の日

画像 1357
画像 1358
今日は1年に1度の海産物を供養する日です。
いつも競りをする会場に特設の祭壇が造られました。
奥尾氏もちゃんと、お魚達が成仏するように
ちゃんとお参りしていました。お魚達には、いつも
お世話になりっぱなしで、感謝感謝の日々です。
  1. 2011/10/11(火) 19:57:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

秋の味覚 ☆まぐろと☆まつたけ

画像 1352
画像 1353
10月に入り、少し寒くなってきました。お魚にとっては
良い事で、例えばこの天然本マグロも非常に脂がのってきて
身もしまり、とても良い状態になってきました。
今年は松茸は、とても高いですが、本マグロに関しては昨年より
入荷量も多く、価格も安定してきています。これから乞うご期待です。
  1. 2011/10/05(水) 19:46:41|
  2. マグロ
  3. | トラックバック:0

カテゴリ

マグロ (68)
カニ (84)
海老 (18)
オススメ (19)
レア (76)
その他 (135)
未分類 (136)
寿がやの通販 (7)

プロフィール

sugaya11

Author:sugaya11
寿がやは日本海のオススメ魚介類を取り扱う鮮魚卸の会社です。

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード