


今奥尾君が一生懸命数えているのは赤貝の貝の筋の本数です。
この本数が『42本』だと本玉(赤貝)と言う事になり、この筋
が『38本』だとサトウ貝、『32本』だとサルボウ貝という事に
なります。もちろん中の身の色は真っ赤な赤色です。これは人間
の血液中の色素『ヘモグロビン』と一緒なものを持っているから
です。血が足らない人はたくさん赤貝をたべてくださいませ。
- 2011/02/28(月) 19:41:36|
- その他
-
| トラックバック:0
-



このほど奥尾君の顔がちゃんと映るほど、『寿がや号』の後ろのドアが
新しくなりました。常に塩分たっぷりのお魚を運ぶ為、錆びないよう
ステンレスを、ばっちり貼り付けました。見かけたらぜひ一声かけて
くださいませ。
- 2011/02/16(水) 18:02:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-



寿がやのかに担当の奥尾君が、大きい大きいズワイカニのハサミ
にはさまれて、ケガをしてしまいました。本当に深い傷でマジ痛そう
でした。そして1番下の写真が犯人のカニです。
- 2011/02/09(水) 18:35:21|
- カニ
-
| トラックバック:0
-


この越前ガニ(オス)は過去最高の大きさで
体重2.0kgをはるかに超えるビックサイズの
カニでした。このカニさんは今からお江戸へ旅立ちます。
- 2011/02/07(月) 20:23:55|
- カニ
-
| トラックバック:0
-