


北陸日本海でとれる天然ブリです。最近、産地偽装が多いため
このブリにもカニと同じような産地証明のタグが付きました。
たぶん初めての試みだと思います。ちなみに写真は能登産の天然ぶり
です。日本海では『氷見ぶり』が有名ですが、今時期こちらでとれる
天然ぶりは、まるまると太っていれば産地を問わず、脂がのってとても
良いものです。魚というものはどこで、とれたかが問題ではなく、どれが
より良く、美味しいかが1番重要なのです。それを選んでみなさんに
お届けするのが、僕たち☆日本海お魚見守り隊☆の『TEAM寿がや』の
お仕事なのです。
- 2011/01/27(木) 19:02:16|
- その他
-
| トラックバック:0
-




水かに漁解禁しました。水かにとは、脱皮したばかりのズワイカニの事を言いますが
かに味噌が熟成していない為、普通のズワイカニみたいに、湯がきあげる事が出来ません。
ですから、1パイづつ丁寧にかにの足と味噌をばらしていきます。美味しい水かにを作り上げるには
とても、とても手間がかかります。でも湯がく時間は約4分です(速)しかも価格が安いのであります。
- 2011/01/22(土) 20:12:39|
- カニ
-
| トラックバック:0
-


今日はたくさんの生うにが寿がやに集まって
きました。約300枚の生うに(ばふんうに)達です。
この生うに達は、今からいろいろなお寿司屋さん
などに、がんばって旅立っていきます☆
- 2011/01/14(金) 19:25:19|
- その他
-
| トラックバック:0
-



2011年の初市いよいよスタ-トです。福井中央市場の
片隅に小さい鏡餅を発見しましたので、皆様に新年の
ご挨拶を、寿がやを代表して奥尾君にお願い致しました。
ついでに、知り合いの七福神を描いたトラックもめでたいので
ご紹介しておきます。今年も1年宜しくお願い致します。
- 2011/01/06(木) 20:02:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-